水俣協立病院の高校生1日病院体験

社会医療法人 芳和会 水俣協立病院

高校生1日病院体験のご案内

水俣協立病院では、夏休み・春休みを利用した年2回「高校生一日病院体験」を実施しています。 医療現場を実際に体験し、今まで思い描いていたイメージと照らし合わせたり、また不安や疑問に思っていることを直接職員に聞いて、 その職種が自分に向いているか考える良い機会になります。 まだ将来の目標が決まっていない方でも、医療に興味のある方はぜひ参加してみてください。

体験できる職種

皆さんの希望に合わせ、各職種に分かれて体験して頂きます。

  • 医師
  • 看護師
  • 薬剤師
  • 検査技師
  • 理学・作業療法士
  • 放射線技師
  • 臨床工学技士

プログラム

9:00 受付・更衣 (白衣やナース服に着替えて頂きます)
9:30 オリエンテーション
9:45 協立病院の医療活動について
10:15 各職種の紹介・説明
10:45 DVD鑑賞
家族の介護を通して看護師を目指す・女子高生の物語
11:30 記念撮影(コース別・高校別)体験終了までにお渡しします
12:00 休憩
13:00 院内見学
13:30 各職種別での体験
15:30 感想・まとめ(疑問や相談も受け付けます)
16:00 終了

※内容については若干、変更になる場合があります。

職場体験では、各職種別に体験・見学を行ってもらいます。進学や、免許取得についての相談も受けています。

体験内容(看護師)

①バイタルサイン測定
(体温測定・血圧測定等)

②ACLS(心肺蘇生体験)
実際に医療器具を使用して体験ができます。よくTVドラマ等で出てくる器具を見たり使用してみたりできますよ。

③車椅子体験
(自分で運転したり、介助を行ったり)

④手浴・足浴

⑤人工呼吸器・心電図・気管支鏡など、医療機器についての説明や、実際に触れたり稼働している状態の見学

各職種の説明

各職種の仕事内容や進学等について説明していきます。意外と知らないことも多いので、面白いですよ(^^)/

放射線技師体験

検査する部屋など普段、入れない場所も実際に見学することができます。

理学・作業療法士体験

様々な質問にもお答えします!!

参加者の感想

  • 実際に体験することができて、看護師の仕事がどのようなものか学ぶことができました。この経験を今後の進路の参考にしたいです。
  • 丁寧に教えてもらって、すごく楽しい体験でした。次は別の職種も体験してみたいです。
  • それぞれの職種の説明をしてもらって、知らない事が多いことに気付きました。
  • もっとたくさん体験をしてみたいです。

★ 皆さんの感想やご意見は、今後の病院体験の参考にさせてもらっています ★

各種お申込はこちらからどうぞ
お気軽にお問い合わせください。
TEL 096-387-2826