新着一覧

一年生向け夏実習開催します!

日時2017年8月24日(木)8:15 ~ 19:00(懇親会含む)場所くわみず病院〒862-0954熊本県熊本市中央区神水1-14-41TEL:096-387-2826Google Mapで見る対象医学科1年生プログラム内容・病状説明・研修医同行・座談会・懇親会◆往診コース    ◆病棟コース※午前中はコース別に分れ…

2017年度一年生向け夏実習.pdf

菊陽病院精神科サマースクール開校します!

日時2017年8月22日(火)8:30 ~ 8月23日(水)17:00場所菊陽病院〒8691102熊本県菊池郡菊陽町原水下中野5587TEL:096-232-3171 Google Mapで見る対象医学科1年生~4年生プログラム内容外来・OT体験・心理検査体験・訪問看護同行・患者さんとのふれあい・・・etc

精神科サマースクールポスター.pdf

県連ニュース46号を発行しました。

6/26社保協が開催した国保の都道府県化についての学習会の様子を紹介しております。

2016年度県連ニュース46号.pdf

県連ニュース45号を発行しました。

6/17に開催された、家庭医プログラム相互交流会及び6/27のノーモア・ミナマタ裁判学習会について掲載しています。

2016年度県連ニュース45号.pdf

県連ニュース42号を発行しました。

5.18共同集会の記事と5/27の九州セミナーくまもと第1回学習会開催の記事です。2016年度県連ニュース42号

県連ニュース42号を発行しました。県連ニュース42号を発行しました。

ウェブサイトをリニューアルしました。

熊本県民医連のウェブサイトをご訪問いただき、誠にありがとうございます。この度、より使いやすく、わかりやすいウェブサイトとなるよう、ページ構成やデザインを見直しました。今後とも内容の充実を図り、お客さまの役に立つ情報を発信して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

県連ニュース28号を発行しました。

地協青年医師交流集会in沖縄に熊本から3名の医師が参加!

県連ニュース28号.pdf

県連ニュース27号を発行しました。

日頃、当たり前のようにしている日常業務って、「看護の常識?非常識?大丈夫かな?」から外来・各病棟から日頃の一場面をもちより寸劇部会を2017年1月31日に92名の参加のもと開催しました! 

県連ニュース27号.pdf

総合力をつける!臨床セミナー

日時2016年12月13日(火)18:00~22:30 ※懇親会含む場所くまもと県民交流会館 パレア10階 会議室8 熊本市中央区手取本町8番9号 テトリアくまもとビル TEL:096-355-4300 Google Mapで見る所在地全学年対象スケジュール18:00~19:45 学習会 19:45~20:00 研修説…

20161213_chirasi.pdf

保健師・看護師募集

初任給資格基本給夜勤手当て総額保健師・4年大学192,000 円36,000 円241,500 円レギュラー187,600 円36,000 円237,100 円進 学184,700 円36,000 円234,200 円* 準夜勤・深夜勤それぞれ月4回の場合 36,000円+住宅手当13,500円既看護師看護師経験歴と年…

«...56789